どーも!
こんばんはすーです^ ^
本日は伊東の限定ポイントへ行ってきました
いやー水中ものすごかったです
ソフトコーラルやら群れやらいっぱい魚はいたんです
透明度1〜3mってことにしときますが
2本目なんて1mだったと……

2本ともBOSSの姿なんてライトでしかわからないくらい笑
そんな視界不良の中の
すーアングルからの(今日はいつもよりさらにぱっとしない写真です。優しい心で)水中写真をお楽しみください♪

まずめちゃめちゃいたシラコダイ

めっちゃデッカイハナオトメウミウシ

ワザと突っ込みにいったのか謎なウツボ
カメラ目線でカッコよく撮ってよ?と
ポーズキメてくれてるみたい

なんだかこっちは映えない
ハナオトメウミウシ

とってとりあえず撮っておいた
シマウマスズメ

証拠写真でしかないキンギョハナダイの群れたち
透明度よかったら綺麗なんだろうなーってとこばっかりでした
どこか私の好きな土肥に似てるポイントでした^ ^
ここでおわるとみせかけて

最近この子みると撮りたくなる
マツバスズメダイ

そして私の近くにいたMさんに紹介したかった
カザリイソギンチャクエビ
おいでって呼んでる間に見失う…
そしてわたくしすー初めましてのウミウシ発見

なにこの子可愛すぎない
リュウモンイロウミウシって言うらしい
今度こそ紹介できるって前見た瞬間絶望
ワイドな方々は群れまっしぐら
もう時すでに遅し…。
紹介するって難しいと感じたすーなのでした。
ではまた!