気づけばもう…Part2
ほんとびっくり、もう6月ですね。 そろそろブログ書くか~って思って、前の投稿見たら5/18… ちゃんと投稿していきます笑 ちなみにネタがたんまり溜まっているの…
ほんとびっくり、もう6月ですね。 そろそろブログ書くか~って思って、前の投稿見たら5/18… ちゃんと投稿していきます笑 ちなみにネタがたんまり溜まっているの…
気づけばもう6月ですね。 ブログはだいぶ時を止めてました笑 すみません。笑 6月と言えばこの季節 水中に突如現れる海の森 この海の森はちい~~さな小魚たちが身…
阿嘉島の水中写真がマクロ投稿続いてたので ワイドな写真の投稿を~~ まぁ今ツアーの写真はいまだ現像してないので ひと昔前の阿嘉島写真を~~ 阿嘉島のサンゴエリ…
たくさん写真を撮ってもらったんでかおるさんで3部行きましたね~笑 なでしこ~~~ チンアナゴは無数にいました笑 これはなかなか伊豆で会えないんじゃないかな? …
最近TGをもったばかりのかおるさん 真正面で撮るのって意外と難しいんですよね~ こちらはちょっと盗撮チックなお写真~~笑 さりげなく目と目が合ってますね~~ …
つづきましてかおるさんの阿嘉島写真を~~ この神々しい被写体は誰だろうなぁ~~ 美しい 阿嘉島には洞窟のポイントも色々とありまして 洞窟に差し込む光がとっても…
さてさてだいぶご無沙汰してました!笑 阿嘉島の水中写真を! まだ僕の写真は現像できていませんので笑 お先に皆さんに撮ってもらったお写真をご紹介~~~ まずはか…
時を遡りまして… 本日は、大瀬崎! レアなの居るよ! ってことでダッシュで行ってきました! 先日、さりぃーちゃんがブログであげてましたが、 僕もあげちゃいます…
なんだかんだめちゃくちゃ本数潜ってる僕も 初めて潜る日本海! 最初の感想は… とにかく冷たい!!!!笑 水温はなんと12℃!!! 場所によっては11℃前半とい…
本日はキャンプー!! あ、あれ、、で、、、で、、でんパが、、、、 デ、、、んPA、、あるときに、、ま、た (すみません明日はちゃんと書きます。)
新宿から車を走らせること約5時間 朝の4時に新潟港に到着しました… これでまだ到着じゃないんだもの… しゅーじ君とサービスエリアに寄るたびに 「あと何キロ」「…
本日からGW佐渡島ツアー!! 更新をお楽しみに!! ほなまた!笑
はろーあすかです! 4月も本日で終わり、明日からは5月が始まりますね! 5月はGW! 佐渡に行くよー!! という事もあり、2台目来ましたー!! いえーーーい!…
本日マンツーマンでオーシャンダイバーコースの講習です! 場所は江の浦〜 講習生は、ベテランダイバーの彼女さんに言われるがままライセンス取得に来たR君。 小田中…
時を少し遡りまして、、、 本日は!笑 みんな大好き! ボミーに行ってきました!笑 なんかnaoになってからかなりボミーに行ってる気がする?笑 ぬいぐるみを持っ…
毎週木曜日はnaoの飲み会、通称〈さざなみ〉があります。 (naoがハワイ語でさざなみの事だからです) 今回、なんと8名の方がご来店してくれました! アリガ…
研修で新しいポイントに行きました! 伊豆の東側が荒れて第一候補はクローズになってしまい、、、Uターンして西側に移動〜 今日お世話になるのは静浦ダイビングセンタ…
昨日は定休日でした〜 よく休んだ翌日の今日は、千葉県のプールで 上級者のプール講習です! ①200Mスイミング ②800Mフリッパー ③5M潜水 ④15分立ち…
昨日は外仕事の時のご飯でした!! 店舗のお仕事の時は 飛鳥さんがキッチンでお手軽料理を作ってくれる事が多々あります! あまりにも自然になりすぎて 最近はそんな…
海ばっかあげてるけど、陸でも仕事してるんです(`・ω・´) そんな時のランチは… ラーメンが多いですね… スタッフ全員大好きマンなんです/// 水道橋周辺はラ…
今日は講習の人とファンダイブの2グループ! 私は講習組についたので、せっかくだから写真撮ってきてもらおうとゲストにカメラを貸してみました(・∀・) 半年ぶりと…
昨日のブログの子に会いたい!! ってな訳で、メンバー変わってまた大瀬崎のナナコ(名無しの子)に会いに行きました⭐︎ 砂地を舐めるように見…
「激レアな子がいるよ!!」 そう聞いて、すぐさま大瀬崎に向かいました〜 まだ現地内でも位置情報が回りきって無かった中、どうやら噂の子はヒレナガカサゴの幼魚らし…
マクロの生物紹介ばかりの中~~ワイドレンズで潜ったノロ様 なんとも素敵なお写真か! ミノカサゴってワイドレンズで撮ると美しいですね~~ フクロノリの海藻が異世…
さてさて大瀬崎で撮ってもらった水中写真UPしていきます♪ まずはやもさんのお写真~~~ こいつは~~ネッタイミノカサゴの幼魚かな? 休憩中のご様子で~~ なん…
まだ桜が満開だった大瀬崎に行った時のこと~~ 阿嘉島ツアーの投稿ばっかだったのでまた後程、阿嘉水中ブログはUPします♪ やもさんのカメラが車のヘッドライト張り…
さてさて阿嘉島最終日! っとその前に~~ 昨夜のゆんたく写真無いかと思ったらありまして~ 一期一会とはこのことですね♪ 3日目の朝は朝食の前にビーチ探索~~ …
1本目は僕のお気に入りである北浜へ! 真っ白い砂浜が広がり、そこにあるサンゴの周りに群がるデバスズメダイが美しいんですよね~~ この北浜ビーチの海はペンキを落…
2日目!! 朝日を見ながらラジオ体操をする方もいれば砂浜を探索し猫やヤドカリと戯れる方も そんな自由な感じな朝の阿嘉島の雰囲気は とってもゆったりとしていて …
さてさて阿嘉島到着から早速2DIVE! 天気も海況も良好! 雨予報なんて見事にすっ飛ばしちゃいましたね♪ この真っ青な海に潜れるってだけで興奮ですが 海の中は…